ダイエットのヒント

ジュースの糖質気にしてる?甘さひかえめでも多い糖質。

ジュースの糖質、気にしてますか?日々、あたりまえのように飲んでいますよね、ペットボトル飲料。コーヒーや紅茶をはじめ、お茶、炭酸飲料、果実・野菜入り飲料、スポーツドリンク…などいろいろなペットボトル飲料を季節を問わず飲んでいます。ジュースとき...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 83日目。レンチンってホントに助かる。

糖質制限ダイエット 83日目です。毎日の食事づくりに欠かせないもの、私の場合は、電子レンジです(^-^)野菜を蒸すのも下茹でするのももちろん温めるのもレンチンです。レトルトを使うときもできるだけレンチンで済むものでつくる。急いでるわけでもな...
ダイエットのヒント

体重が減らない!ダイエット停滞期とのつきあい方。

毎日しっかり自己管理してダイエットも運動もしてるのに体重が減らなくなった(@_@;)とかダイエット始めたばかりの頃はおもしろいように体重が減ったのにもう何日も体重に変化がない(-_-;)とかしっかりダイエットしてるのに体重が思うように減らな...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 82日目。鍋物は野菜がたくさん摂れて◎!

82日目まで来ました糖質制限ダイエット。糖質制限ダイエットといっても事細かに糖質をチェックするほどでもなく主食のごはんやパンを抜くのを基本に続けています。タンパク質と野菜ならたくさん食べてもOKとしていますから(マイルールです!(^-^))...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 81日目。肉・ステーキはダイエット向き?

糖質制限ダイエット 81日目は昼食・夕食ともにお肉のメニューでした。ダイエット中には敬遠していた肉料理…糖質制限ダイエットなら大丈夫!肉類は糖質をほとんど含みませんし良質なタンパク質がいっぱいです。タンパク質は、お肌や髪、筋肉や骨をつくる大...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 80日目。切っただけ焼いただけ糖質オフ。

糖質制限ダイエット 80日目は冷蔵庫の食材整理メニューです。昼食は、野菜とハムとチーズとプロテインブロート(黒いパン)。それと、前日の夕食スープカレーをつくるときカレールーを入れる前に分けておいた具とスープを使ってつくったクリームスープ。夕...
ダイエットのヒント

カロリーオフ?脂肪分オフ?痩せたいなら糖質オフで!

ダイエットといえば「1日に消費するカロリーよりも摂るカロリーが少なければ痩せる」…という考え方があります。足りないカロリー分を貯め込んだ体脂肪でまかなうから痩せるという理屈のダイエットです。体脂肪が「脂肪」なので太る原因のように思われてしま...
ダイエットのヒント

ダイエットは秘密で始めてバレて終える。そっと痩せよう。

あなたはダイエットするときに周りに「ダイエットします、してます」とわざわざ話しますか?「ダイエットする!と周りに言おう」…「周りにも協力してもらいましょう」…ダイエットするなら周りの人にも伝えておいてダイエットに協力してもらいましょう…ダイ...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 79日目。糖質オフ弁当をつくりました。

糖質制限ダイエット 79日目は久しぶりに弁当持参で仕事へ。私はお弁当といえばごはんに卵焼き、ウインナーソーセージ…が定番的なアラカン世代ですが…糖質制限ダイエット中でもいつもの糖質オフ献立を詰めてお弁当に持っていけますよ。ごはんの代わりに高...
ダイエットのヒント

見た目大盛り!盛り付けの工夫をこらしてダイエット!

「おいしそう!!!」って思う料理って盛り付けからして旨そうですよね?加えて、立ちのぼる湯気とか、こんがりとした焦げ目や野菜の彩り、フレッシュなシズル感とか。食べる前からお皿に盛られた料理を見るだけで食事の満足感が変わってきます。視覚も食事の...
スポンサーリンク