ダイエットのヒント

【ダイエットのコツ】気持ちの切り替えには言葉が効く。

「あ~ぁ、食べ過ぎちゃった…」「また甘いもの食べちゃった…」お腹いっぱい食べただけなのに…ちょっぴりお菓子をつまんだだけなのに…ダイエットしてるときって食べ物に注意しなきゃ、と考えるせいか、食べることに神経をとがらせて自分に厳しくなりません...
ダイエットのヒント

食事で太ってしまう原因は、糖質が多いか少ないか。

「食べすぎてないのに太るのよ」3食フツーに食事してるつもりなのに…割と太らないように気をつけてるのに…いざ、自分の食事を振り返ってみるとどれだけの「糖質」を食べていることか、驚かれるかもしれませんよ?たとえば、ダイエットする前の私の場合です...
ダイエットのヒント

糖質制限を始める前に!糖質を知って痩せ効率アップ!

糖質制限ダイエットを始める前に糖質について知っておきたい!糖質の働きや役割、制限すると体にどんな影響があるのか、ダイエットに役立つ“糖質についての基礎知識”です。糖質制限すると、どのようなダイエット効果があるのか、きちんと知って無理のないダ...
暮らしレポート

「ひるおび」でも紹介【ふるさと納税+ポイ活】=もっとお得!

ふるさと納税するなら、もっとお得になる方法があるんじゃない?ありますよ!ふるさと納税してもらえる返礼品だけでもいろいろお得なのに、「楽天」や「ふるなび」を経由すれば、ポイントまで貯まります!ふるさと納税してポイントまで貯まるなんて…知らない...
ダイエットのヒント

ダイエットは、がんばらない!続けるほうが効果あり!

ダイエットを始めるとき「よ~し!がんばるぞ~!」…とついつい意気込んでいませんか?私もそうでした(@_@;)…!「バランス考えて、腹八分目!」「甘いお菓子は、しばらく食べない!」「今日から、毎日腹筋100回しよ!」…と、意気揚々とハイテンシ...
ダイエットのヒント

【糖質制限のコツ】主食を減らし、おかずを増やす。

ダイエットで大切なことは「続けること」そして「食事に満足すること」です。食べる量を減らしたりしていて空腹感や物足りなさを感じるようではダイエットなど続くはずもありません。過去に経験したダイエットでは、食べる量を少なくしたり、油っぽいこってり...
ダイエットのヒント

BMIが25を超えると肥満?体の状態を知る一つの目安。

身長160センチ、体重61キロ。…これが、現在の私の長さと重さ。体の状態を知る目安となり肥満の定義にも用いられるBMIは【 体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)】の式に当てはめて計算します。私は身長160cm、体重61kgですから、【 61...
ダイエットのヒント

白米やめたらタンパク質不足に?糖質制限したら気をつけて!

ダイエットしている時に足りなくなりがちなモノ…といえばタンパク質です。カロリー制限するダイエットでも糖質制限ダイエットでも健康に痩せるために積極的に摂りたいのが、タンパク質。タンパク質を豊富に含む食材といえば肉、魚介、卵、豆腐、チーズなどが...
ダイエットのヒント

痩せないのは、なぜ?「だって」と「でも」で太る私。

ダイエットをしてはリバウンド…3キロ痩せては4キロ太る…こんなことを繰り返していませんか?痩せたい一心で、痩せると銘打ったサプリやダイエット法、スポーツジムにヨガ、ピラティス…いろいろなことをやってみるものの…実はどれも1年も続きませんでし...
ダイエットのヒント

糖質制限中でも食べたい!おでんの糖質量は?

冷え込む季節になると、あたたかい食べ物が恋しくなりますね!おうちでおでんを煮込んだり、コンビニでおでんを買う機会も増えてくると思います。糖質制限ダイエットをしていると食品に含まれる糖質量が気になります。おでんの具には糖質がどのくらい含まれて...
スポンサーリンク