【なぜ、太る?】太る原因はカロリーじゃなくて糖質!

脂肪が増えるイメージ ダイエットのヒント

ダイエットといえば「カロリー」?

これまで「太る」といえば
元凶といわれるのはカロリーでした。

高カロリーの代表といえば、脂質。

食べた脂肪・油が
そのまま体脂肪になるイメージですね…。

体脂肪は何からつくられるのでしょうか?

なぜ、私たちは太るのでしょうか?

これを知れば
糖質制限を安心して実践できます。

体脂肪が増えて、太るしくみについて
お伝えしていきますね!

太るしくみとは?

人は、なぜ、太るのでしょう?

答えは、私たちの体が
飢餓に備えて、エネルギー源を
ストックしておくしくみだから!

太るようにできてるのね(^-^;!

エネルギー源は?

人のエネルギー源
糖質が消化吸収されてつくられる
ブドウ糖」です。

食べて体に入った糖質は
胃や腸でブドウ糖に分解されて
血液中に放出されます。

血液中にブドウ糖が増えると
血糖値*が上がります。

血糖値とは?=血液中に含まれる糖の量。糖質を含むものを食べると血糖値は上がります。

エネルギー源をストック

ブドウ糖が血液中に増え、
血糖値が上がると
インスリンというホルモンが分泌されます。

インスリンは、ブドウ糖を
エネルギー源として使えるようにして
肝臓や筋肉にストックします

インスリンが働くと、
血液中のブドウ糖が減り、
血糖値が下がります。

エネルギー源のブドウ糖を使い切れず、
余らせてしまうと…体に貯めこまれます

人類の体には、生存本能が働いていて
飢餓に対しての備えを忘れないそうです!

飢餓に備えて、エネルギー源を
ストックしておくしくみですから…
ブドウ糖が余った場合は、
中性脂肪に変えて脂肪細胞に!

脂肪細胞としてなら、
いくらでもストックできるそうです!

体脂肪とは「糖質」?

余ったブドウ糖は、中性脂肪に変えられ、
脂肪細胞にストックされます

…この体脂肪は、余った糖だったのね!

多すぎたブドウ糖が
肝臓や筋肉で使いきれないほどになり
脂肪に変えられて、体に貯まる…!

つまり「太る」わけです!!!

糖質いっぱいの
ごはんやパン、イモ、甘いものを
たくさん食べる生活を続けていましたから
余ったブドウ糖が、脂肪となって…

どんどん体にストックされて
ばんばん太っていったわけですね。

体脂肪は、
食べ過ぎた「糖質」でした(◎_◎;)

まとめ

体脂肪の元凶=糖質

余らせた糖は、どんどんストックされて
脂肪細胞が大きくなっていくということ。

脂肪細胞としてなら、
ストックにリミット無し

…(◎_◎;)なんと、コワい!

体のメカニズムを知れば
糖質は制限して、食べ過ぎないことが
ダイエットに大切だとわかりますね。

…………………………………………

[ダイエットのヒント]を
読んでいただきありがとうございます。

ダイエットも根性論でなく理論。

「なぜ、糖質を制限すると痩せるのか」を
知るのは大切ですね!

糖質制限することで
体脂肪をエネルギー源に変えて痩せる…
というわけですね。

糖質制限ダイエットは
(^-^)糖質を制限するだけのシンプルさ。

糖質制限ダイエットは、
科学的に実証されたダイエットですから
安心して取り組んでいます。
参考:https://diamond.jp/articles/-/276238

痩せようとダイエットに励む人への
エールやヒントになれば嬉しいです!

100日間ダイエット実践中の
食事記録を公開しています。

↓↓↓ よかったらご覧くださいね。
ダイエット食事記録1日目

タイトルとURLをコピーしました