糖質制限55日目。甘辛い「カルビのような油あげ」に大満足。

55日目昼食糖質制限100日

今日も、糖質を制して
おいしく、いっぱい食べます!

今日のランチにはカルビ…
いえいえ「カルビのような油あげ」を
食べましたよ。

糖質制限ダイエット中でも
カロリーまで制限するわけではないので
本物カルビ肉を食べてもいいのですが
おうちごはんランチですから!
ここはリーズナブルに味わいたい。

「カルビのような油あげ」は
焼いたカルビのような見た目ですが
大豆からできてる油あげです。

栄養成分表示

栄養成分表示を見ると
1パック120gあたり
カロリー 313kcal
タンパク質 17.9g
糖質 15.8g
塩分 2.8g

…糖質量15.8gならば
1パック食べても良さそうです。

糖質制限ダイエット中の私は
1回の食事で摂る糖質量を
20~30gに制限しているのですが…

いっしょに食べる野菜やチーズ、
プロテインブロートに含まれる糖質と
合わせても30g以内に収まりそうです。

「カルビのような油あげ」は
かなりしっかりした濃いめの味付けで
甘辛い焼き肉のタレ味…といった感じ。

レタスやキャベツ、キュウリなどの
フレッシュな野菜と食べるのも
おいしくておすすめです。

食事記録:100/55日目

朝食
バターコーヒー  
(MCTオイル、アマニオイル各小さじ1)

55日目朝食

昼食
大豆ミート(カルビのような油あげ)
レタス
キュウリ(マヨネーズ)
トマト(オリーブオイル・塩)
クリームチーズ
プロテインブロート2/1枚

55日目昼食

夕食
キャベツとソーセージのソテー
(キャベツ、シャウエッセン2本、
にんにく、オリーブオイル)
エノキのチーズ焼き
(エノキ2/1束、卵1個、チーズ、
韓国海苔、マヨネーズ、オリーブオイル)

55日目夕食

ダイエット55日目 まとめ

「カルビのような油あげ」を食べながら
太っていた頃は
白いごはんで焼き肉食べてたなぁ…と
思い出しました…。

焼き肉食べると太ると思っていましたが
私を太らせていたのは
焼き肉といっしょに食べた
「ごはん」だったんですね…。

そもそも、糖質制限を知るまでは
「ごはん=糖質=砂糖」という考え方も
していませんでした…!
→→「甘くないけど砂糖と同じ?」

糖質について知った今では
「焼き肉を山盛りの砂糖と食べる」
と同じこと
だ、と考えて控えています。

世の中には糖質があふれてる…
健康のためにも
糖質を食べすぎないように
コントロールするのは大事なこと。

私の食事記録が
あなたのダイエットメニューの
参考になれば嬉しいです(o^―^o)

タイトルとURLをコピーしました