糖質制限

ダイエットのヒント

味覚は変わる。美味しいものって、なに?

糖質制限ダイエットを100日間実践して気付いたことの一つに「味覚の変化」があります。毎日食べているモノによって、味覚は変わるんだな…と実感しています。糖質制限を始めてからは、ご飯ものや調理パン、甘いものや菓子、ポテチなどのジャンクフードを食...
ダイエットのヒント

糖質制限しながら食べるフルーツの目安量は?

糖質制限ダイエット中でもちょっぴり甘いものが食べたいもの…。砂糖を使ったスイーツなどは食べないことをおすすめしますが、フルーツはビタミンも豊富ですし、食べる種類と量に気をつければ◎。ただし、フルーツは果糖をたくさん含んでいるので食べ過ぎは禁...
ダイエットのヒント

ごはん・パン・めん類。砂糖じゃないけど砂糖と同じ?

太るのは、糖質を含む食品を食べたことで血糖値が上昇するから。ダイエットを成功させたいなら、太る元凶の糖質を減らすことは大事なポイントです。ごはんやパン、めん類などの主食はまさに糖質のカタマリ!ダイエット中はとことん控えたいもの…。ごはんやパ...
ダイエットのヒント

太るのはカロリーオーバーって考え、古い?

太るのは食べ過ぎるから…?太るのはカロリーオーバー つまりは食べ過ぎてカロリー摂り過ぎるから…だから、摂取カロリーを消費カロリーより減らせば痩せる…というのがカロリー制限ダイエット。昨日まで常識だと思っていたものが誤りだったとなることもあり...
ダイエットのヒント

糖質制限食って、決まり事があるの?

糖質制限ダイエット…といいますがそもそも「糖質制限食」って決まり事があるのでしょうか?糖質を制限すればいいというだけでは、ざっくりしすぎていてわかりづらい…と思う人もいますよね?糖質制限ダイエットのルールは「糖質を制限するだけ!」といっても...
ダイエットのヒント

糖質制限中なら豆乳?牛乳?糖質はどのくらい?

「糖質」を制限するとなると、何を選べばいいのか考えちゃう場面も…。たとえば、牛乳と豆乳。忙しくても手軽にサッと飲めるし、タンパク質も摂れるスグレモノですが…牛乳って太るの?豆乳と牛乳なら、どちらが糖質制限向き?糖質制限を続けるために知ってお...
100日間ダイエット

11キロ痩せたダイエット=糖質制限ダイエットは我慢がいっぱい?

私が実践した100日間ダイエットは今までの食事から、糖質を引き算して白米・パン・うどん・パスタなど主食と呼ばれる糖質を食べない糖質制限ダイエットでした。もちろん甘いものは食べません。ごくたまに外食で蕎麦を食べることはありましたが自宅では一度...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 98日目。1日のメニュー注意点は糖質だけ。

ダイエットというとこれまでは、カロリーを制限したり、腹八分目に食べましょうとか、和食&薄味にしましょうとか、食いしん坊な私にはムリなもの、長続きしないものばかりでした…!「糖質制限ダイエットだって食べるものの糖質量を確認したり、食べる量を少...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 97日目。塩漬け豚バラ肉をガッツリ食す。

100日間ダイエットを続けてごはんやパンを食べない食事にも慣れ、糖質オフがあたりまえになりました。ダイエット97日目の夕食のために2日前に塩漬け豚バラ肉を仕込みました。豚バラ肉に含まれる糖質は100gあたり0.3gくらいですから糖質制限向き...
100日間ダイエット

糖質制限ダイエット 96日目。すき焼きの甘辛いたれには注意。

100日間ダイエット96日目の夕食は「すき焼き」でした。え?ダイエット中なのに、すき焼き??さしの入った脂身が多い牛肉や醤油や砂糖・みりんの甘辛い割下などダイエットの食事としてはカロリーや糖質量が心配…??(^-^)糖質制限ダイエットだから...
スポンサーリンク