amamisa

ダイエットのヒント

アスパラガスを食べてリフレッシュ&若返り!

加齢のせいかしら(-_-;)??なんだか疲れた顔をしてる日がある…。加齢によって老化が進みますから疲れを充分に回復できないまま翌日に持ち越しやすくなっています。疲労の蓄積は代謝を下げ、ダイエットにも良くありません…。ちょっとしたハードワーク...
ダイエットのヒント

脂肪の代謝をサポートするビタミンとは?

ダイエットに不可欠な栄養素といえばビタミンB群です。糖質や脂質をエネルギーに変え、脂肪の代謝をサポートします。ビタミンB群を充分にとれば、余分な脂肪を体に蓄えるのを防ぎ、太りにくくなるそうです(*^^*)逆に、ビタミンB群が不足すると、疲れ...
ダイエットのヒント

ごはんもパンも無い食卓。食卓スタイルを変える。

アラカン世代の私からすると…家庭の食卓には、ごはんに味噌汁、メインおかずに副菜…というスタイルをドラマや映画でも、暮らす中でも、刷り込まれてきたように思います。そして、三角食べ。ごはんと汁とおかずを行き来しながら食べましょう、という食べ方も...
ダイエットのヒント

美味しくてヘルシーなスムージー。その正体は?

野菜や果実から作るスムージー。スムージーは不足しがちなビタミンや食物繊維を手軽に美味しく摂れますから毎朝飲んでいる人も多いと聞きます。新鮮な野菜や果実から作るスムージーはいかにも健康的だし、自然素材だけだし、色もきれい、なんだかおしゃれ。素...
ダイエットのヒント

大好物は甘いもの!自分で選んで太った私。

あなたの好きな食べ物は何ですか?…私は甘いものが大好きでした。ショートケーキ、チーズケーキ、アップルパイ、クッキー、ビスケット、プリン、アイスクリーム、桜餅、おはぎ、バナナ…あげていけばキリがないほど甘い食べ物が大好きでした…。甘いものを毎...
ダイエットのヒント

ごはん・パン・めん類。砂糖じゃないけど砂糖と同じ?

太るのは、糖質を含む食品を食べたことで血糖値が上昇するから。ダイエットを成功させたいなら、太る元凶の糖質を減らすことは大事なポイントです。ごはんやパン、めん類などの主食はまさに糖質のカタマリ!ダイエット中はとことん控えたいもの…。ごはんやパ...
ダイエットのヒント

脂肪たっぷり!ぽっこりお腹になった原因は?

太っていると気になるお腹周り…!だんだんと腹囲が大きくなり、ワシづかみできるほどの体脂肪がつき、ぽっこり突き出たお腹になってた!ダイエットを実践してからはだいぶ減ってきたものの、まだまだお腹の脂肪はたっぷりあります。ぽっこりお腹になった理由...
ダイエットのヒント

食べると太る?食べなければ痩せるという誤解。

ダイエットを実践する以前の私は「食べると太る」と考えていました…。水を飲んでも太る…?水で太るワケないのに!(◎_◎;)食べると太る…?すべての食べ物が太るワケでもないのに!もし、今あなたが食べる量を減らせば痩せると考え「痩せたいから食べち...
ダイエットのヒント

ダイエットは年齢で変わる?50代60代の代謝は?

『かなり太ったし、体が重くなったから運動して痩せようかな~』…と、何気なく話したところ、同席していた友人からキツイお言葉!↓ ↓ ↓ ↓「運動しただけじゃ痩せないわよ…」「体重過多でケガするかも知れない」「…自分のこと何歳だと思っているの?...
ダイエットのヒント

【どう違う?】低糖質、低GI、そしてロカボ。

ダイエットに興味あるなら、きっと知ってる・聞いたことある低糖質、低GI、そしてロカボ…。低糖質?低GI?ロカボ?…って違いがわかりづらいと思いませんか?甘いのに糖質量が少ない低糖質スイーツや太りにくいといわれる低GI食品、食品に表示されてい...
スポンサーリンク