糖質制限ダイエット

100日間ダイエット

27キロ痩せて知った、糖質制限のメリット・デメリットとは?

糖質制限で27キロ痩せました。100日間ダイエットで11キロ痩せた後も糖質制限を続けてトータル27キロ痩せ、1年近くキープできています。27キロ痩せて知った、糖質制限のメリット・デメリットについて現在61歳の私がお伝えします。ざっくり言うと...
ダイエットのヒント

低糖質な宅配食をダイエットの味方に!宅配食を活用!

ダイエットを続けているけれど忙しい時って、買い物も自炊も大変…!コンビニ弁当や外食は手軽だけど、飽きるし、栄養が偏ったりするし、塩分過多、カロリーオーバーも心配、お財布にも負担かかるし…(◎_◎;)最近人気の“宅配食”ってどうなの?糖質制限...
糖質制限100日

糖質制限91~100日目。こんなに食べてもリバウンド無し!

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!今日の記事は、ラスト10日間、91日目から100日目までの食事記録です。(今回は2023年3月~6月の100日間)2021年9月から100日間糖質制限ダイエットを実践してまず11キロ減量、その...
糖質制限100日

糖質制限81~90日目。空腹を感じないダイエットで痩せる。

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!糖質制限ダイエットを実践してまず100日間で11キロ減量、その後も糖質制限を続け、トータルで20キロ以上減量できました。この記事で紹介している糖質制限81~90日目の食事記録は2回目の100日...
糖質制限100日

糖質制限60日目!高野豆腐は低糖質!昼食・夕食に大活躍!

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!高野豆腐って…食べますか?私の場合は糖質制限ダイエットを始めるまでは食べる機会はあまり無くて……含め煮になってる高野豆腐をスーパーの豆腐コーナーで見かけたり、和食のお店で定食に付いてくるのを食...
糖質制限100日

糖質制限59日目。糖質制限を続けるコツはいっぱい食べること!

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!そうです!糖質制限を続けるコツはいっぱい食べること!なんです。食べないのは「糖質」だけです。ごはんやパン、めん類、パスタ、粉ものや甘いものなど「糖質」だけを制限して食べる。含まれる糖質量に注意...
糖質制限100日

糖質制限58日目。豆腐、厚揚げ…大豆製品で簡単メニュー。

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!本日のメニューにも大豆製品を使ってタンパク質量アップ。昼食には厚揚げを焼いて、夕食にはキムチ鍋にド~ンと豆腐1丁、低糖質な大豆製品を活用すれば糖質制限メニューも簡単です!ダイエットを楽しんでい...
糖質制限100日

糖質制限56日目。ハンバーグもステーキも楽しめるダイエット。

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!本日のランチは、ココスへ。ファミレスのメニューって…どれもこれもとても美味しそうですよね!ダイエット中の私にとってはメニューは目の毒…と思っていたのですがいまや目の保養です!(=^・^=)…選...
糖質制限100日

糖質制限52日目。玉ねぎの糖質量は多い?少ない?

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!日々のメニューによく使う野菜のひとつ、「玉ねぎ」について書きますね。玉ねぎの糖質量は多い?少ない?…答えは、やや多い です。玉ねぎは根菜なので小松菜やサラダ菜などの葉物野菜に比べて糖質を多く含...
糖質制限100日

糖質制限49日目。タンパク質を食べて食べ過ぎを防ぐ。

今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!私の実践している糖質制限ダイエットは一回の食事で摂る糖質量を20~30gに抑えるようにしています。糖質制限ダイエットを実践する上でもう一つ大事なのは「タンパク質をたくさん食べる」こと。タンパク...
スポンサーリンク